教育
- 新たな挑戦が始まります! 3学期が始業式を終えて [2021年1月7日]
- R3 ほけんだより1月号 [2021年1月7日]
- R3 校長通信1月号 [2021年1月7日]
- R2安堵中学校 ほけんだより冬休み号 [2020年12月24日]
- 2学期終業式を終えて(安堵中学校) [2020年12月23日]
- カラーセラピー 今あなたの好きな色は?(安堵中学校) [2020年12月17日]
- GIGAスクールの取組が始まっています!(安堵中学校) [2020年12月16日]
- 大和茶で、ほっこり一息(安堵中学校) [2020年12月10日]
- 子どもとの触れ合い体験に替えて・・・ [2020年12月2日]
- R2安堵中学校 ほけんだより12月号 [2020年11月27日]
- 生徒会役員選挙が実施されました!(安堵中学校) [2020年11月24日]
- ようこそ安堵中学校へ!(新入生体験入学を実施しました) [2020年11月17日]
- 授業参観・学級懇談会・部活動参観を実施しました(安堵中学校) [2020年11月13日]
- 郷土を知ることは、つながりを感じること(安堵中学校) [2020年11月11日]
- R2 安堵中学校ほけんだより11月号 [2020年11月10日]
- R2安堵中学校 校長通信11月号 [2020年11月2日]
- 令和3年度 学童保育室(育成クラブ)入室のご案内 [2020年11月1日]
- R2 安堵中学校 ほけんだより10月号 [2020年10月26日]
- 芸術の秋を堪能しました!(安中祭を終えて・・・) [2020年10月26日]
- 読書の秋を体感しました(安堵中学校) [2020年10月8日]
- 安堵中学校ホームページ [2020年10月6日]
トップページ
- 第74回安堵中学校体育大会が開催されました! [2020年10月6日]
- 体育大会の受付を行いました。(安堵中学校) [2020年10月5日]
- R2安堵中学校 校長通信10月号 [2020年10月2日]
- 学級旗を紹介します! [2020年9月29日]
- 黒毛和牛のステーキで午後もパワフルに! [2020年9月23日]
- 体育大会に向けて本格始動! [2020年9月14日]
- R2安堵中学校 校長通信9月号 [2020年9月1日]
- 食べることは生きること!給食がスタートしました。 [2020年8月31日]
- 2学期がスタートしました! [2020年8月25日]
- 2020年度 第1学期終業式 [2020年8月7日]
- 安堵町立安堵中学校 いじめ防止対策基本方針 [2020年8月6日]
- R2安堵中学校 校長通信8月号 [2020年8月4日]
- みんなにとって過ごしやすい生活ってなんだろう? [2020年7月28日]
- 学校をもっと美しく! [2020年7月15日]
- R2安堵中学校 校長通信7月号 [2020年7月1日]
- 安堵中学校へのアクセスについて [2020年6月16日]
- 生徒会活動が再開しました! [2020年6月12日]
- 学びを自然に・・・ [2020年6月11日]
- 安堵中学校 部活動を再開しました! [2020年6月11日]
- R2校長通信6月号 [2020年6月5日]
- 令和2年度 安堵中学校 学校経営方針 [2020年6月4日]
- 【令和2年6月1日】安堵町立学校の再開について [2020年6月1日]
- 学校の通常再開に向けて(2) [2020年6月1日]
- 学校の通常再開に向けて(1) [2020年5月29日]
- 感染拡大の第二波を予防するために [2020年5月21日]
- 段階的な登校を開始しました! [2020年5月18日]
- 学校再開に向けた段階的登校の実施について [2020年5月15日]
昨日、奈良県に発令されていました緊急事態宣言が解除されました。この宣言解除を受け、安堵町教育委員会より学校再開に向けた準備を進めるようにとの指示がありました。つきましては、急ではありますが来週月曜日の18日より段階的な登校を実施させていただきます。子ども達の生活リズムを徐々に正常に取り戻すため、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
安堵中学校 校長 久保茂樹
- ステイホーム週間が終わりました! [2020年5月7日]
- 安堵町の学校教育について [2019年10月1日]
- 警報発令時の対応について [2019年4月18日]
- 小・中学校への入学および転出・転入・転居・氏名変更について [2019年4月4日]
- 就学援助制度について [2019年4月4日]
