命の重さを知ることで・・・(安堵中学校)
- 更新日:2022年2月1日
- ID:3060
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「生と性の教育講演会」(1年生)を実施しました。
1月31日(月)の5限目に「総合的な学習の時間」を使って「生と性の教育講演会」を実施しました。前回のからだ調べに引き続き、1年の総合学習では毎年「健康」をテーマに取り組んできています。今年も、奈良県助産師会より講師の先生にお越しいただき、「二次性徴や生命の誕生」についてお話しいただきました。生徒たちが心身ともに大きく変化するこの時期に、性に関する正しい知識を持つとともに、自他の命を大切にする心や態度を育むことが大きな狙いです。
安堵中学校 校長 久保茂樹
本来は、会議室に学年生徒全員が集まって受講する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の急拡大のため急遽リモートで実施させていただきました。講師の助産師さんには別室で講義していただき、子供たちは、それぞれの教室でモニターを通してお話を聞かせていただきました。
思春期の生徒たちにとっては、ついつい照れたり、ふざけたりと抵抗のあるテーマですが、正しい知識を身につけて自他の命を大切にできる人間に育ってほしいと願っています。
お問い合わせ
安堵町役場安堵中学校
電話: 0743-57-2028
ファックス: 0743-57-3707
電話番号のかけ間違いにご注意ください!