ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

あしあと

    【安堵町図書室9月のお知らせ】

    • 更新日:2025年9月1日
    • ID:303

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    9月は認知症啓発強化月間です

    地域包括支援センターと連携して、パネルや認知症にまつわる本を展示しています。

    この機会に、認知症について学んでみませんか?

    ★秋の展示コーナー★

    心を彩る芸術の秋です。

    歴史と伝統のある奈良県は、伝統芸能も盛んです。

    そこで今回は、芸術だけでなく、奈良県についての本も展示しています。

    奈良のことを再認識しながら、芸術に親しんでみてはいかがでしょうか。

     安堵町図書室は、毎週 月・水・金・土の曜日(時間:午前10時から午後5時)で、下記カレンダーのとおり開室しています。

     ぜひお越しください。

    お知らせ(2)

    タイトル ブッくんラリー

             ブッくんラリーをご存知ですか?図書利用カードを作った

             子どもたちを対象にしたスタンプラリーです。

             1回本を借りると、ブッくんスタンプをひとつ押させていただきます。

             ブッくん12個で、たくさんの感動と楽しい思い出、

             それに、”ちょこっとプレゼント”があります。

     

    お知らせ(3)

    タイトル:工作クラブ

    子どもたちのものづくりへの興味と探求心を育て、自分でつくった作品であそぶたのしい時間です。

    と き 9月24日(水)午後3時30分から午後4時30分

    ところ 福祉保健センター2階 会議室 

    対象 小学生以上(保護者同伴であれば幼児も可) 

    次回は10月22日(水)予定です。

     

    お知らせ(4)

    タイトル:ねこじゃらし

    絵本・紙しばいなど、楽しいお話がいっぱい。

    みんなで来てください。

    と き 9月6日(土)午前11時から11時30分

    ところ 安堵町図書室キッズのへや

    対象 幼児から小学校低学年

    次回は、10月4日(土)予定です。

     

    お知らせ(5)

    【募集】 この本読んで!

    町広報紙でのコーナー「この本読んで!」に掲載する

    おすすめの1冊を募集しています。

    受付は図書室にて行なっています。

    たくさんのご応募お待ちしています。

    〈掲載内容〉

    本のタイトル、出版社名、本を読んだ感想、お名前(イニシャル可)


    お問い合わせ:安堵町図書室

              電話・ファックス 0743-57-1600


    安堵町

    安堵町役場 〒639-1095 奈良県生駒郡安堵町大字東安堵958番地 役場庁舎へのアクセス

    電話:0743-57-1511(代表)ファックス:0743-57-1526 

    udfont

    安堵町の位置

    人口・世帯数

    • 人口6,907人
    • 世帯3,598世帯
    • 男性3,274人
    • 女性3,633人

    2025年8月1日現在

    Copyright (C) Ando Town All Rights Reserved.