令和3年度 2学期がスタートしました!(安堵中学校)
- 更新日:2021年9月1日
- ID:2905
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
コロナ対策をしながら、一日一日を大切に過ごそう!
本日、2学期の始業式を執り行いました。近隣の府県に緊急事態宣言が発出される中での式となったため放送での式とさせていただきました。また、今日からしばらくの間、放課後に簡易ではありますが職員による消毒作業を実施させていただきます。学校としてできる感染対策をしながら安全安心に留意して教育活動を進めて参りたいと思いますので、今後もご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
以下は、始業式で生徒たちに話した内容です。
「みなさん おはようございます。本来なら、体育館で、みなさんの元気な顔を見て、新学期を迎えたかったのですが、安堵町においても、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない危険な状況にあるため、残念ながら放送での始業式とさせていただきます。
今日9月1日は何の日が知っていますか。今から約100年前の今日、午前11時58分 東京・神奈川を中心とした関東大震災が発生し、多くのビルや家屋が倒壊、火災も発生し、死者・行方不明者は10万人を超えました。そのために本日9月1日を「防災の日」としています。今年の長雨は河川の氾濫や土砂災害を発生させ、全国各地に大きな被害を引き起こしました。自然災害の多い国に住む私たちだからこそ、防災に対して意識を高く持っていて欲しいと思います。
さて、私たちを苦しめている新型コロナウイルス感染症は、次々に変異を繰り返し、子どもから子どもへ、そして家庭へと感染拡大を引き起こしており、災害にも等しいものだと言われています。今日から始まった2学期ですが、これまでお願いしてきた「密にならない」「マスクの着用」「手指の消毒」「給食中、絶対話さない」などの感染対策をもう一度守り「誰も感染しない・感染させない」ために次のことを守って欲しいと思います。
(1) 体調がすぐれない時は登校を見合わせ、必ず学校に連絡をしてください。
(2) 容易に人に触れず、人と人の間の距離をしっかり取りましょう。
(3) 普段の生活ではマスクを着用してください。感染に対する恐怖心は人によって違います。自分は怖くないからマスクを外して話しても大丈夫ではありません。
(4) 給食前はもちろんのこと、いろいろなものに触れた後は手指を洗う、または消毒を行ってください。
(5) 誰かが「感染した」「濃厚接触者になった」と聞いたときは、自分がその立場になったと考えて冷静に対応してください。
(6) 町が実施するワクチン接種についても「接種する」「接種しない」はあくまでも本人の自由です。決して自分も打つのだからと他人に強要するものではありません。
以上、たくさんのお願いをしましたが、これまでお願いしてきたことと大きくは変わってはいないと思います。特に気を付けたいのは、マスクを外すことの多い、給食活動、部活動、体育などの授業です。今学期は、日々の授業に加え、修学旅行、校外学習、体育大会、文化祭といった大きな行事も控えています。日々の学校生活を安全に、そして大切な行事を無事に実施できるようみなさんの協力をよろしくお願いします。」
上から順に1年、2年、3年の式の様子です。
本日、町からいただいた非常用物資3点(乾パン、ビスコ、アルファ化米)をお子様を通じて配布させていただきました。ぜひ災害時にご活用ください。
お問い合わせ
安堵町役場安堵中学校
電話: 0743-57-2028
ファックス: 0743-57-3707
電話番号のかけ間違いにご注意ください!