授業参観・学級懇談会・部活動参観を実施しました(安堵中学校)
- 更新日:2020年11月13日
- ID:2595
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
子どもたちの「頑張る姿」を見ていただきました!
11月12日(木曜日)、今年初めての授業参観を実施させていただきました。(この日は1年生の保護者のみとし、事前に検温していただき参加票をご提出いただきました。来週17日には2年生の参観等を予定しています。)
入学式以降、コロナウイルス禍のため一度も生徒たちの学校での様子を見ていただく機会がなく誠に申し訳ありませんでした。入学してから半年が経過して、もうすっかり中学生としての顔になっている生徒たちの様子は、保護者の目にどう映ったでしょうか?毎日、接している私には、個々の違いはあれ、日々成長している様子が見受けられ、毎日がとても楽しみになっています。
お忙しい中、参観そして学級懇談会・部活動参観にご参加いただき、本当にありがとうございました。
安堵中学校 校長 久保茂樹
1Aは音楽室で音楽の授業、1Bは学級で英語の授業を参観していただきました。初めはしっくりいってなかった?制服姿も今は違和感がまったくありません。しっかり中学校の生活に馴染んでいる様子を見て、保護者の皆さまには随分、安心していただけたのではないでしょうか。
参観後には、各教室で学級懇談会を実施させていただきました。お時間のない中、ご参加いただき誠にありがとうございました。
最後に、部活動での様子を見学していただきました。(上はバドミントン部、下は吹奏楽部の練習の様子です。)少しずつ大会や練習試合も開催されるようになり、子どもたちはめきめきと上達しています。
お問い合わせ
安堵町役場安堵中学校
電話: 0743-57-2028
ファックス: 0743-57-3707
電話番号のかけ間違いにご注意ください!