学校の通常再開に向けて(2)
- 更新日:2020年6月1日
- ID:2469
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
給食が始まりました!
本日6月1日より給食が始まりました。感染症対策として、ランチルームで配膳し、その後に生徒が一方通行でプレートを受け取り、各教室で食べています。(当分はこの形で行う予定です。)。今年度初の給食、それもいつもとは勝手の違うやり方ということもあって、職員一同心配していましたが、子ども達は臨機応変に行動してくれていました。「みんなで向かい合いながら、和気藹々と食事を楽しむ」までには、まだまだ時間を要するとは思いますが、これまでと同じように「感謝」の気持ちを忘れず、給食を楽しんで欲しいと思います。
私事ですが・・・安堵中学校で給食が始まる直前に、三郷中学校への異動が決まったため、本日初の給食となりました。5年越しの検食(生徒が食べる30分前に食べて検食簿に従いチェックを行う決まり)、とても感慨深いものがありました!
安堵中学校 校長 久保茂樹
いつもはみんなで食事をするランチルームを配膳室に代えて準備を行いました。初めての試みでしたが、給食当番の機敏な行動もあり、心配していた混乱もありませんでした。
3年生の教室の様子です。まだまだ、机をくっつけてとはいきませんが、各自しっかり食事を摂ることに専念してくださいね。(今日から6時間授業が始まります。)
今年度初めての給食です。生産者や給食センターの職員さんなど全ての関係者に感謝して「いただきます!」
お問い合わせ
安堵町役場安堵中学校
電話: 0743-57-2028
ファックス: 0743-57-3707
電話番号のかけ間違いにご注意ください!