段階的な登校を開始しました!
- 更新日:2020年5月18日
- ID:2442
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

段階的な登校を開始しました!
5月14日の奈良県に発令されていた緊急事態宣言解除を受けて、本日18日(月)より各学年で学校再開(6月1日予定)に向けた段階的な登校を開始させて頂きます。長期間の自宅学習を余儀なくされていた子ども達が、徐々に無理なく生活習慣を取り戻していくため、この2週間を準備期間と捉え、特別なスケジュールを組ませていただきました。
朝から学校には子ども達の元気な声が響き、時おり笑い声も廊下に漏れ聞こえてくる様子にようやく「学校らしさ」が戻ってきたと喜んでいます。もちろん、感染拡大を防ぐための対策は可能な限り奨めてまいりますので家庭・地域のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
安堵中学校 校長 久保茂樹
3年生の授業の様子です。机と机の間を約1m程度取るためにいつもとは違う配列にしています。
※マスクは全員が装着してくれていました。家庭のご協力誠に感謝します。
1年生の体育の授業です。全ての窓を開けて実施しています。子ども達どうしの間も距離を保ちながら授業を進めていきたいと考えています。
※運動不足が心配なので、まずは柔軟を中心に進めています。
登校してすぐに手の消毒を奨めています。また、昇降口だけでなく、手洗い場、トイレ、体育館等に設置させていただいています。
※生徒の帰った放課後に全職員で教室の机、イス、扉やトイレを毎日、消毒していただいています。
感染拡大防止のため当分の間、冷水機の使用を禁止させていただきます。夏服への更衣移行期間(冬服でも夏服でも良い期間 5月18日から6月12日)が始まり、徐々に気温が上がる熱中症が心配な時期ではありますが、各自水筒を持参していただきますようにお願いいたします。
お問い合わせ
安堵町役場安堵中学校
電話: 0743-57-2028
ファックス: 0743-57-3707
電話番号のかけ間違いにご注意ください!