セーフティネット保証4号認定について
- 更新日:2025年2月4日
- ID:2370
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

お知らせ
※令和5年10月1日以降の認定申請分から、資金使途を借換目的に限定されていた新型コロナウイルス感染症の発生に起因するセーフティネット保証4号については、令和6年6月30日をもって終了しました。令和6年7月1日以降は、「災害その他突発的に生じた事由の発生に起因する」場合の認定となっています。
詳しくは、中小企業庁ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
セーフティーネット保証4号とは売上高等が減少している中小企業・小規模事業者の資金繰り支援措置として、信用保証協会が別枠で融資額の100%を保証する制度です。

※主な変更点

認定書の有効期間について
令和6年12月以降は、「認定書の有効期間」が「信用保証協会への申込期間」に変更されました。認定を受けた日から30日以内に信用保証協会へお申し込みいただく必要がありますので、ご注意ください。

算定方法について
業歴3か月以上1年1か月未満あるいは前年以降事業拡大等により前年比較が適当でない特段の事情があり、災害発生前に売上高等を計上している期間がない場合について、以下のように変更されました。
※変更前
・災害発生後における最近1か月間(A)の売上高等と、(A)を含む最近3か月間の月平均売上高等を比較。
・災害発生後における最近1か月(A)の売上高等+その後2か月間の見込み売上高等と、(A)を含む最近3か月間の売上高等を比較。
※変更後
・災害発生後における最近1か月(A)の売上高等と、災害等発生直後3か月間の月平均売上高等を比較。
・災害発生後における最近1か月(A)の売上高等+その後2か月間の見込み売上高等と、災害発生直後3か月間の売上高等を比較。

対象者
・安堵町において、申請時点で1年間以上継続して事業を行っていること。
・災害その他突発的に生じた事由の発生に起因して、その事業に係る当該災害等の影響を受けた後、原則として最近1か月間の売上高等が前年同期比で20%以上減少しており、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等が前年同期比で20%以上減少することが見込まれること。

必要書類
・認定申請書(2部)
・売上高計算表
・上記の売上高計算表の実績が確認できる書類(試算表や売上台帳等)
・法人の場合は最新の決算報告書(写)、法人事業概況説明書、
履歴事項全部証明書(3か月以内に発行されたもの)、定款
・個人の場合は住民票(3か月以内に発行されたもの)、最新の確定申告書(写)、
・代理申請の場合は委任状
通常の様式
委任状 (ファイル名:ininzyou.pdf サイズ:40.96KB)
認定申請書(1) (ワード形式、17.64KB) (ワード形式、17.64KB)
売上高計算表(1) (PDF形式、46.62KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

創業者等の認定申請用様式
次のどちらかに当てはまる方向けの様式です。
・業歴3か月以上1年1か月未満の事業者
・前年以降事業拡大等により前年比較では認定が困難な事業者
災害発生前に売上高等を計上している期間がある場合
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
災害発生前に売上高等を計上している期間がない場合

参考
お問い合わせ
安堵町役場事業課[2階]
電話: 0743-57-1511
ファックス: 0743-57-1526
電話番号のかけ間違いにご注意ください!