弾道ミサイル落下時の行動等について
- 更新日:2021年11月30日
- ID:1734
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在の国際情勢を踏まえると、近隣諸国において弾道ミサイルが発射され、日本に飛来する可能性もあります。
その際には、以下に注意し、落ち着いて行動してください。

弾道ミサイルが発射された場合には
弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。
ミサイルが日本(安堵町に影響が出ることが予測される地域)に飛来する可能性がある場合は、国からの緊急情報が、全国瞬時警報システム(Jアラート)等を活用し、テレビ、ラジオ、緊急速報メールなどを通じて、皆さんに伝わりますので、直ちに次の行動をとってください。
屋外にいる場合 | ・近くの建物(できればコンクリート造り等頑丈な建物)の中または地下(地下街や地下駅舎などの地下施設)に避難してください。 ・近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せて頭部を守ってください。 |
---|---|
屋内にいる場合 | ・できるだけ窓から離れて、できれば窓のない部屋へ移動してください。 |

参考
お問い合わせ
安堵町役場安全安心課[1階]
住所: 奈良県生駒郡安堵町大字東安堵958番地
電話: 0743-57-1511
ファックス: 0743-57-1525
電話番号のかけ間違いにご注意ください!