ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

あしあと

    あなたの産後をサポートします 安堵町産後ケアのご案内

    • 更新日:2024年7月17日
    • ID:3436

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    産後に頼れる人がいないので不安

    授乳がうまくいかない

    体調がすぐれず、休息したい

    そんな産後の困ったときに、助産師によるケアや授乳アドバイスなどが受けられる産後ケア事業を実施しています。

    産後ケア事業には、お母さんと赤ちゃんが助産院に行ってケアを受ける宿泊型と日帰り型があります。


    対象

    安堵町にお住いの産後1年未満のお母さんと赤ちゃんのうち、次の(1)、(2)のどちらかに該当する方

    (1)お母さんの体調や育児に不安がある方

    (2)家族等から育児や生活の協力が得られない方


    内容

    産後ケア

    (1)ショートステイ型(2)ディサービス型
    利用施設・心友(こと)助産院
    (広陵町大字三吉260-3)
    ・助産院カンガルーホーム
    (生駒郡平群町三里139-9)
    ・芽愛(めい)助産院
    (天理市前栽町274-1)
    ・meito 芽愛助産院 産後ケアホーム
    (天理市佐保庄町486-1)
    ・心友(こと)助産院
    (広陵町大字三吉260-3)
    ・助産院カンガルーホーム
    (生駒郡平群町三里139-9)
    ・芽愛(めい)助産院
    (天理市前栽町274-1)
    ・meito 芽愛助産院 産後ケアホーム
    (天理市佐保庄町486-1)
    利用時間原則午前10時から翌日午前10時(昼・夕・朝食付)6時間:原則午前10時から午後4時(昼食付)
    8時間:原則午前10時から午後6時(昼・夕食付)
    利用限度1回の出産につき6泊
    1回の出産につき7日
    自己負担額・(1)(2)の合計5回の利用まで3,500円(生活保護・非課税世帯0円)
    ・6回目以降6,000円(生活保護・非課税世帯1,000円)
    ・(1)(2)の合計5回の利用まで無料
    ・6回目以降2,500円(生活保護・非課税世帯500円)

    ※多胎児の場合は、加算があります。

    ※利用日の前々日の午後5時までに連絡なくキャンセルされた場合は、キャンセル料(ショートステイ型6,000円、ディサービス型2,500円)がかかります。


    利用申請から利用までの流れ

    1、下記の産後ケア事業利用申請書を健康福祉推進室(福祉保健センター内)へ提出してください。その際、不安や困りごと、育児状況などを聞き取りさせていただき、希望日時等をお伺いします。

    2、産後ケアの希望日時を利用施設と調整します。(施設の利用状況等によりご希望日時に添えない場合がありますので、ご了承ください。)

    3、利用承認等の結果通知をご自宅へ郵送します。同時に、利用施設に利用依頼をします。

    4、利用日時に利用施設に行き、産後ケアを受けていただきます。

    5、産後ケア終了時、利用施設に自己負担額のお支払いをお願いします。


    安堵町産後ケア事業利用申請書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    申し込み・問い合わせ先

    安堵町健康福祉推進室(福祉保健センター内)

    電話     0743ー57-1590

    ファックス  0743ー57-1592

    メール sukoyaka@town.ando.lg.jp



    安堵町

    安堵町役場 〒639-1095 奈良県生駒郡安堵町大字東安堵958番地 役場庁舎へのアクセス

    電話:0743-57-1511(代表)ファックス:0743-57-1526 

    udfont

    安堵町の位置

    人口・世帯数

    • 人口6,997人
    • 世帯3,759世帯
    • 男性3,308人
    • 女性3,689人

    2024年8月1日現在

    Copyright (C) Ando Town All Rights Reserved.