消費生活相談のご案内 (ハッと!ホッと!生駒郡消費者サポートネットワーク)
- 更新日:2020年7月1日
- ID:287
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

消費生活相談の面談による相談の再開について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、消費生活相談員との面談による相談を中止していましたが、令和2年7月7日(火)より面談による相談を再開することにいたしました。発熱のある方、体調が優れない方は、電話による相談をお願いします。予約優先ですが、当日空きがありましたら相談していただけます。
来庁時には、検温・手指の消毒・マスクの着用にご協力いただきますようお願いします。
お問い合わせ 住民課 電話:0743-57-1511(内線212)

あんなトラブル!こんなトラブル!困った時は消費生活相談を!

「ハッと!ホッと!生駒郡消費者サポートネットワークをご利用ください。
消費生活専門相談員・消費生活アドバイザー等の資格を持つ相談員が、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問い合わせなどの相談を受け付け、公正な立場でアドバイスをし、相談者のトラブル解決への行動をサポートします。
生駒郡内4町のどちらの窓口でも相談できます。
相談内容や個人情報等の秘密は厳守されます。不安や疑問に思った時は、一人で悩まず相談しましょう。
町名 | 開設日 | 相 談 時 間 | 場 所 | 住 所 | 電話番号 | 担当課 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平群町 | 月 | 10時0分から16時0分 | 第2会議室 | 平群町吉新 1丁目1-1 | 0745-45-1017(645) | 観光 産業課 | |
安堵町 | 火 | 13時0分から16時0分 | 1階消費生活相談室 | 安堵町大字 東安堵958 | 0743-57-1511(212) | 住民課 | 予約優先 |
三郷町 | 水 | 13時0分から16時0分 | 2階 住民相談室 | 三郷町勢野西 1丁目1-1 | 0745-73-2101(116) | 住民課 | |
第4水 | 10時0分から12時0分 | ||||||
斑鳩町 | 木 | 13時0分から16時0分 | 1階 第3会議室 | 斑鳩町 法隆寺西 3丁目7-12 | 0745-74-1001(163) | 住民課 | |
第4木 | 9時0分から12時0分 |
開 設 場 所 | 開設日 | 相 談 時 間 | 住 所 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
奈良県消費生活センター | 月から金 (祝日・年末年始を除く) | 9時0分から16時30分 | 奈良市三条本町8番1号 シルキア奈良2階 | 0742-36-0931(相談・情報係) 0742-32-0621(総務啓発係) |
奈良県消費生活センター 中南和相談所 | 大和高田市方塩町12番5号 大和高田市市民交流センター (コスモスプラザ)3階 ※平成28年4月28日より移転 | 0745-22-0931 |
アクセス先 | 電話番号 |
---|---|
郵便番号等から最寄りの相談窓口をご案内します。 (土日祝日の場合は国民生活センターにつながります。) | 188 (イヤヤ!) |
お問い合わせ 住民課 電話: 0743-57-1511 内線212 E-mail: juumin@town.ando.lg.jp