企業版ふるさと納税
- 更新日:2025年10月10日
- ID:3894
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
安堵町では、企業版ふるさと納税制度を活用し、地方創生の取り組みを応援していただける企業の皆さんを大募集しています。
企業の皆さまが、地方公共団体が実施する地方創生プロジェクトに対して寄付を行った場合に、税額控除の措置等により最大約9割の軽減効果を受けることができます。その他、企業の皆さまの社会貢献の一環として、また、地域・ふるさと との関係を深める絶好の機会となります。
ぜひこの機会に安堵町企業版ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします。
内閣府企業版ふるさと納税リーフレット〈外部リンク〉https://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/portal/pdf/R2panph.pdf

☆安堵町が特に寄付を募集している事業

イ.地域資源を活かした交流を通じ、特色ある安堵町を作る事業

「安堵町×若手監督の映画制作」プロジェクト(町制40周年記念事業)
【安堵町内で映画撮影が行われます】
安堵町内において、令和8年春から「なら国際映画祭」のNARAtiveという映画制作プロジェクトで、映画の撮影が行われます。詳細な内容は、正式発表を待ってご案内いたします。
映画制作という事業を通じて、地域交流を活性化すること、安堵町を全国・世界への発信することを目的に事業を実施します。
NARAtive紹介 http://narative.jp
NARAtiveは、なら国際映画祭のコンペ部門の受賞監督のなかから選ばれた1人とともに奈良を舞台に映画を創るプロジェクトです。

寄付の流れ
寄付の申し出については、随時受付しています。まず、申出書を下記まで送付してください。その後、納付書を送付します。
送付先
〒639-1095
奈良県生駒郡安堵町大字東安堵958番地
安堵町役場総合政策課 企業版ふるさと納税係 あて
寄付の流れ
(1)企業様が申出書を町に提出する
(2)町が納付書を企業様に送付する
(3)企業様が振込手続きを行う
(4)町が振込確認後、寄付受領書を企業様に発行、送付する
※詳しくは安堵町役場総合政策課 企業版ふるさと納税係までお問合せください。

留意事項
※1件当たり10万円以上の寄付が対象となります。
※企業の本社が安堵町内に所在する場合は、安堵町への企業版ふるさと納税対象外となります。
※寄付を行うことの代償として、経済的な利益を受けることは禁止されています。
※寄付への返礼品の贈呈はありませんので、ご了承ください。

寄付の対象事業(まち・ひと・しごと創生寄附活用事業関連)
町が定めた地域再生計画(安堵町まち・ひと・しごと創生推進計画)に記載された事業に関連する寄付に対し、課税の特例措置が受けられます。

ア.安堵町で生き生きと働ける環境づくりを創出する事業

イ.地域資源を活かした交流を通じ、特色ある安堵町を作る事業

ウ.「安堵町で新生活を始めたい、いつまでも暮らしたい」と思われる魅力あるまちをつくる事業

エ.安堵町と近隣市町村が連携し、快適・便利な都市圏を創造する事業

ご寄付いただいた企業のご紹介
今後、こちらにご寄付いただい企業様をご紹介させていただきます。
お問い合わせ
安堵町役場総合政策課[2階]
電話: 0743-57-1511
ファックス: 0743-57-1526
電話番号のかけ間違いにご注意ください!