ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

あしあと

    奈良県広域水道企業団の水道料金体系について(料金早見表の掲載)

    • 更新日:2025年3月28日
    • ID:3774

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和7年4月分から水道料金体系が変わります。

     令和7年4月以降の検針分から奈良県広域水道企業団の「新料金」が適用されます。

     ただし、安堵町の「現行料金」と企業団の「新料金」とを比較し、新料金が高くなる場合は、現行料金を適用します(統合後5年間の経過措置)。

     具体的には、「安堵町の現行料金で算出した料金」と、「企業団の料金体系で算出した料金」を比較して、低い料金が請求されます。


    ※水道料金は下水道料金と合わせて請求されます。なお、下水道事業は今までどおり安堵町が経営し、下水道料金体系は変わりません。

    モデルケース【現行料金と新料金の低い方を適用(当初5年間の経過措置)】

    水道料金の比較早見表(案)【町と企業団との料金比較】

    「安堵町の水道料金」と「企業団の水道料金」を比較した早見表です。

    当初5年間は経過措置として、それぞれの料金体系で算出された水道料金のうち低い方が適用され、請求されます。

    水道料金等の滞納に関して

     令和7年4月以降、奈良県広域水道企業団の条例に基づき、上下水道料金の【滞納】に対して、「延滞金」「遅延損害金」が発生します。

     料金の請求があれば、納期限内にお支払いいただきますようお願いします。



    安堵町

    安堵町役場 〒639-1095 奈良県生駒郡安堵町大字東安堵958番地 役場庁舎へのアクセス

    電話:0743-57-1511(代表)ファックス:0743-57-1526 

    udfont

    安堵町の位置

    人口・世帯数

    • 人口6,949人
    • 世帯3,600世帯
    • 男性3,296人
    • 女性3,653人

    2025年4月1日現在

    Copyright (C) Ando Town All Rights Reserved.