ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

  • お問い合わせ
  • 文字サイズ

あしあと

    安堵町自主防災組織育成補助金について

    • 更新日:2023年4月11日
    • ID:3510

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    安堵町自主防災組織育成補助金制度について

    地域における自主防災力の向上を図り、災害に強いまちづくりを推進するため、町内の自主防災組織に対し、自主防災組織育成補助金を交付します。


    【自主防災組織とは?】・・・自治会または大字を単位として、当該地域における各種災害に対処するため自主的に結成された防災組織で安堵町に届出があったもの。


    【補助対象となるものは?】・・・補助金の交付対象となる事業は、自主防災組織が行う防災資機材整備事業(補助事業)で、下記防災資機材の購入に要する経費です。

    1 情報収集伝達用資材・・・携帯型トランシーバー、携帯型ラジオ、ハンドマイク

    2 消火用・・・消火器、消火用バケツ、消火栓用器具、ホース、ノズル

    3 水防用・・・一輪車、水防シート、シャベル、つるはし、スコップ等

    4 救出用・・・救助用工具セット、ヘルメット、懐中電灯、はしご、ジャッキ、チェーンソー等

    5 救護用・・・担架、車いす、リヤカー、救急セット、毛布、AED

    6 避難生活用・・・可搬式発電機、投光器、コードリール、炊飯設備等

    7 資機材保管用・・・防災倉庫、収納棚、工具箱

    8 その他・・・町長が必要と認めるもの。

    ※ただし、防災資機材を使用するために必要となる消耗品、備蓄食料および飲料、消防法等関係法令により設置が義務付けられているものは、除きます。

    【補助金の額は?】・・・自主防災組織で1会計年度1回とし、補助対象経費の2分の1の額(百円未満切り捨て)で、上限は5万円を限度とします。ただし、予算の範囲内に限ります。

    (例)34,890円の担架を購入した。

    34,890×1/2=17,445円 17,445円<50,000円(上限) 交付額17,400円(百円未満切り捨て)

    (例)143,100円の携帯トランシーバーを購入した。

    143,100円×1/2=71,550円 71,550円>50,000円(上限) 交付額50,000円(百円未満切り捨て)


    【交付申請方法は?】・・・自主防災組織の代表者が、「自主防災組織育成補助金交付申請書」に下記の書類を添えて危機管理室に提出してください。提出後、審査して「自主防災組織育成補助金交付(不交付)決定通知書」を通知します。

    ※ただし、補助金の交付年度内で本制度を利用する補助事業に係るもので、他の補助制度から補助を受けている場合は、申請はできません。

    1 防災資機材整備事業計画書

    2 見積書の写しおよび補助対象経費の内容が確認できる書類

    3 その他町長が必要と認める書類


    【実績報告書は必要ですか?】・・・補助の交付決定を受けた申請者は、補助事業が完了したら「自主防災組織育成補助金実績報告書」に下記の書類を添えて危機管理室に提出してください。

    1 防災資機材整備事業報告書

    2 補助対象経費の領収書

    3 補助事業の実施が確認できる写真

    4 自主防災組織育成補助金請求書

    5 その他町長が必要と認める書類

    上記書類を提出を受け、確認した後に「自主防災組織育成補助金確定通知書」を通知し、交付します。






    自主防災組織育成補助金申請書関係

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    安堵町

    安堵町役場 〒639-1095 奈良県生駒郡安堵町大字東安堵958番地 役場庁舎へのアクセス

    電話:0743-57-1511(代表)ファックス:0743-57-1526 

    udfont

    安堵町の位置

    人口・世帯数

    • 人口6,962人
    • 世帯3,584世帯
    • 男性3,291人
    • 女性3,671人

    2024年12月1日現在

    Copyright (C) Ando Town All Rights Reserved.