安堵中央公園内体育施設の利用再開について
- 更新日:2020年6月1日
- ID:2454
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
安堵中央公園内体育施設の利用再開について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、臨時休館していた安堵中央公園内の体育施設について、6月1日(月)より次のとおり利用を再開することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、利用にあたっては下記のガイドラインを確認いただきますようお願いいたします。
利用を再開する施設
6月1日(月)より再開
・体育館アリーナ
・多目的広場
・テニスコート
・ゲートボール場
・ミーティングルーム
6月3日(水)より再開
・トレーニングルーム
・ランニングロード
・シャワールーム
体育施設利用についてのガイドライン(注意事項)
利用制限・体調管理・消毒等についての留意点
□県内在住者のみ利用可能です。
□利用人数の制限
アリーナ半面 25名程度まで(プレーしない人も含める)
多目的広場 50名程度まで(プレーしない人も含める)
ミーティングルーム 15名程度まで
□自宅で検温・体調チェックしてからご利用ください。
体調の優れない方は利用できません。
□「利用者リスト」に記入の上、当日窓口へ提出してください。
※利用者リストは下部よりダウンロードできます。
□マスクの着用をお願いします。(プレー中は着用していなくても可)
□適宜手指消毒を行ってください(手指消毒液の持参にご協力ください。)
□更衣室は、着替え、コインロッカーの利用のみとし、利用が終わりましたらすみやかに
退出をお願いします。休憩等長時間の滞在はご遠慮ください。
□洋式トイレを利用する場合はフタを閉めて洗浄してください。
利用者がスポーツを行う際の留意点
□プレー中は周囲の人となるべく距離(※)をあけてください。
※感染予防の観点からは、少なくとも2mの距離をあけることが適当です。
□休憩時も密にならないようご注意ください。屋外施設では特にベンチにおいてご注意ください。
□身体接触、大声での会話や応援は自粛してください。
□屋内施設は可能な限り換気しながらご利用ください。
その他留意点
□利用者の入れ替え時に消毒をいたしますので、時間に余裕を持って退出していただくようご協力ください。
□机・椅子・マイクの貸出は見合わせております。
トレーニングルーム利用についてのガイドライン(注意事項)
利用制限・体調管理・消毒等についての留意点
□県内在住者のみ利用可能です。
□混み合う時間帯(9時~11時)は、滞在時間を各自1時間程度にしていただくようご協力ください。
□混み具合によっては、入室制限を行う場合があります。
□自宅で検温・体調チェックしてからご利用ください。受付時に体温を教えていただきます。
□体調の優れない方は利用をお控えください。
□マスクの着用をお願いします。(運動中は着用していなくても可)
□各機器に消毒液と使い捨てペーパーを設置しております。
□適宜手指消毒を行ってください。また、機器の手の触れる部分は使用前後に拭いてください。
□消毒後のペーパーは室内のゴミ箱へ捨ててください。
□洋式トイレを利用する場合はフタを閉めて洗浄してください。
利用者が運動をする際の留意点
□運動中・休憩中は周囲の人となるべく距離(※)をあけてください。
※感染予防の観点からは、少なくとも2mの距離をあけることが適当です。
□身体接触、大声での会話や応援は自粛してください。
その他留意点
□換気をしております。
□職員が定期的に消毒を行います。
体育施設利用ガイドライン(ダウンロード用)
当日の利用者リストはこちらからダウンロードしてお使いください。
お問い合わせ
安堵町役場安堵中央公園体育館
電話: 0743-58-4011
ファックス: 0743-57-8084
電話番号のかけ間違いにご注意ください!