安堵中央公園体育施設利用案内
- 更新日:2024年4月2日
- ID:653
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
施設情報 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 〒639-1064 奈良県生駒郡安堵町窪田628-1 | ||
電 話 | 0743-58-4011 | ファックス | 0743-57-8084 |
開館時間 | 午前9時から午後9時まで | ||
休館日 | 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は開館となり、直後の平日) および12月28日から翌年1月4日まで |
||
申込み | アリーナ、テニスコート、多目的広場の申し込みは、 中央公園体育館事務所で受付いたします。(電話での受付はできません) |
||
町内在住者 | 使用日の1ヶ月前の日の属する月の初日から (休館日の場合はその翌日) |
||
町外在住者 | 使用日の2週間前の同一曜日から (休館日の場合はその翌日) |
||
受付時間 | 午前9時から午後7時まで |
◎町内在住者 ・・・町内在住者のみまたは町内在住者が2分の1以上

安堵中央公園体育館アリーナ利用案内

アリーナ
バレーボール2面、バドミントン6面、ハンドボール1面、バスケットボール2面、卓球6台など、ご利用できます。
【面積】1,026平方メートル 【大きさ(床面)】27m×38m
※床面の損傷につながるご利用(フットサル・ソフトテニスなど)、マーチングバンドの音出し練習はご利用できません。
※ボール等の壁打ちは禁止しています。
※9人制バレーの場合、体育館専用の白ラインテープをご持参いただき、貼ってご利用ください。
※バスケゴールは半面1セット×2面、電動昇降式1セット(全面用)がございます。
区 分 | 午前9時から 午後1時まで | 午後1時から 午後5時まで | 午後5時から 午後9時まで | |
---|---|---|---|---|
全 面 | 町内在住者 | 3,200円 | 3,200円 | 3,200円 |
町外在住者 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | |
床面積の 半分以下 | 町内在住者 | 1,700円 | 1,700円 | 1,700円 |
町外在住者 | 2,500円 | 2,500円 | 2,500円 |
※町外在住者が2分の1を超える場合は、町外在住者の使用料になります。
種類 | 単位 | 午前・午後・夜間 各1回につき | 備考 |
---|---|---|---|
バレーボール用具 | 1組 | 200円 | ボールを除く |
バドミントン用具 | 1組 | 200円 | 羽根・ラケットを除く |
ハンドボール用具 | 1組 | 200円 | ボールを除く |
バスケットボール用具 | 1組 | 200円 | ボールを除く |
卓球用具 | 1組 | 200円 | ボール・ラケットを除く |
マイク | 1式 | 1,100円 |
※使用料については、原則返金しません。

トレーニングルーム利用案内
トレーニングルーム(1)
トレーニングルーム(2)
トレーニングルームを利用するには、講習会を受講し、登録が必要です。
対象者 16歳以上の方
講習会開催日時(月2回)
日曜日 午後1時から約1時間
月曜日 午後7時から約1時間
※講習会の日程については、中央公園体育館までご確認ください。
講習会申込方法等
- 講習会の15分前より受付を行います。受付終了後、トレーニングルームにお集まりください。
- 講習会の開始時間を過ぎると受講できませんので、時間厳守でお願いいたします。
- 運動のできる服装、室内シューズ、タオルをご持参ください。
- 15歳以下の方の入室はお断りしております。
講習会受講料 200円
- 受講終了後、登録証を発行いたします。
登録後の利用方法
- 窓口で必ず登録証を提示し、使用料を納付してください。
- 講習会でお渡しする使用上の注意事項を遵守してください。
区分 | 使用料 | |
---|---|---|
町内在住者 | 1回 | 300円 |
1ヶ月定期券 | 2,000円 | |
町外在住者 | 1回 | 400円 |
1ヶ月定期券 | 3,000円 |

安堵中央公園多目的広場利用案内

多目的広場
1・3塁ベンチがあり、軟式野球、ソフトボール、各種軽スポーツが行えます。
【面積】7,800m 【大きさ】両翼90m、センター85m
※硬式野球はご利用できません。
※サッカーゴールはございませんが、サッカーでのご利用は可能です。
※白線を引く場合、ラインカーを1台貸出できますので、ラインパウダーをご持参ください。
区 分 | 午前9時から 午後1時まで | 午後1時から 午後5時まで | 午後5時から 午後9時まで |
---|---|---|---|
町内在住者 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 |
町外在住者 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
※町外在住者が2分の1を超える場合は、町外在住者の使用料になります。
区 分 | 使 用 料 | |
---|---|---|
全点灯(6基) | 1時間 | 4,500円 |
3分の2点灯(4基) | 1時間 | 3,000円 |
※3分の2点灯:野球グラウンドの内野周辺での利用ができるようになります

安堵中央公園テニスコート利用案内

テニスコート
全天候型人工芝コートで軟式・硬式が行えます。
<利用制限>
平日夜間(午後6時から午後9時まで)…月4回まで
土曜日…月1回まで
日曜日・祝日…月1回まで
※ただし、利用当日に空きがあれば、1か月の制限回数を超えていても、当日申請で利用可能
区 分 | 午前9時から 午前12時まで | 午前12時から 午後3時まで | 午後3時から 午後6時まで | 午後6時から 午後9時まで |
---|---|---|---|---|
町内在住者 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
町外在住者 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 |
※町外在住者が2分の1を超える場合は、町外在住者の使用料になります。
使 用 料 | |
---|---|
1時間 | 300円 |

安堵中央公園ゲートボール場利用案内
ゲートボールが行えます。
※町外在住者の利用はできません。
区 分 | 午前9時から 午後1時まで | 午後1時から 午後5時まで |
---|---|---|
町内在住者 | 400円 | 400円 |

安堵中央公園ミーティングルーム利用案内
ミーティングルーム
会議室および控え室として利用できます。
【座席数】36席
※社会体育登録クラブ、当日の体育施設利用者のみ利用できます。
区 分 | 午前9時から 午後1時まで | 午後1時から 午後5時まで | 午後5時から 午後9時まで |
---|---|---|---|
町内在住者 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
町外在住者 | 1,700円 | 1,700円 | 1,700円 |

安堵中央公園体育館

地図
お問い合わせ
安堵町役場安堵中央公園体育館
電話: 0743-58-4011
ファックス: 0743-57-8084
電話番号のかけ間違いにご注意ください!