安堵町の財務書類の公表について(平成22年度決算~)
[2021年3月26日]
ID:468
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「地方公共団体における行政改革の更なる推進のための指針」(平成18年8月国通知)の「第3 地方公会計改革(地方の資産・債務管理改革)」において、発生主義の活用および複式簿記の考え方の導入を図り、貸借対照表、行政コスト計算書、純資産変動計算書、資金収支計算書の4表の整備を、地方公共団体単体および関連団体等も含む連結ベースで公会計の整備の推進に取り組むこと。その際に取り組みが進んでいない人口3万人未満の町村は、5年後(平成23年度)までに、4表を整備することとされました。
これを受けまして、安堵町では、住民の皆さんへの説明責任の更なる向上と財政運営等への活用を目指し、平成22年度決算から、財務書類4表を作成しましたので公表します。
なお、平成27年度分から、統一的な基準による地方公会計に基づく財務書類の作成に変更しています。
財務書類4表(平成22年度決算)
財務書類4表(平成23年度決算)
財務書類4表(平成24年度決算)
財務書類4表(平成25年度決算)
財務書類4表(平成26年度決算)
財務書類4表(平成27年度一般会計等・全体会計)
財務書類4表(平成28年度一般会計等・全体会計・連結会計)
財務書類4表(平成29年度一般会計等・全体会計・連結会計)および附属明細書
財務書類4表(平成30年度一般会計等・全体会計・連結会計)および附属明細書
財務書類4表(令和元年度一般会計等・全体会計・連結会計)および附属明細書
平成28年度末